生涯学習

生涯学習

2023年1月29日(日)生涯学習講座(講師:井上良貞氏)

2023年1月29日(日)井上良貞氏による講演があります。テーマは「デフリンピックについて」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 申込みはこちら(Googleフォームが開きます) ...
生涯学習

2022年12月25日(日)生涯学習講座(講師:嶋本恭則氏)

2022年12月25日(日)嶋本恭則氏による講演があります。テーマは「障害者権利条約 総括所見を受けてどう考えるか」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 申込みはこちら(Googleフォ...
生涯学習

2022年11月27日(日)生涯学習講座(講師:長野秀樹氏)

2022年11月27日(日)長野秀樹氏による講演があります。テーマは「要約力について学ぼう」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 申込みはこちら(Googleフォームが開きます) ...
生涯学習

2022年9月25日(日)生涯学習講座(講師:須藤竜平氏)

2022年9月25日(日)須藤竜平氏による講演があります。テーマは「これまでの会場字幕と未来について」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 申込みはこちら(Googleフォームが開きます...
生涯学習

2022年8月28日(日)生涯学習講座(成年後見制度について)

2022年8月28日(日)川崎市成年後見センター職員による講演があります。テーマは「成年後見制度について」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 下記のフォームから申込できます。(Goog...
生涯学習

2022年7月24日(日)生涯学習講座(講師:桂 誠九氏)

2022年7月24日(日)桂 誠九氏による講演があります。テーマは「相続制度について」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 下記のフォームから申込できます。(Googleフォームが開きま...
生涯学習

NHK見学のお知らせ

5月27日午後よりNHK見学を行ないます。詳細はチラシをご参照ください。申し訳ございませんが、定員を超えた場合は川ろう協会員を優先させていただきます。何卒ご了承くださいませ。 NHK見学会のお知らせ-1ダウンロード
生涯学習

2022年1月30日(日)生涯学習講座(講師:倉野直紀氏)

2022年1月30日(日)倉野直紀氏による講演があります。テーマは「意思疎通支援について」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 下記のフォームから申込できます。(Googleフォームが開...
生涯学習

2021年10月31日(日)生涯学習講座(講師:久保陽奈氏)

2021年10月31日(日)久保陽奈氏による講演があります。テーマは「聴覚障害者の働く環境と合理的配慮の実践」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 下記のフォームから申込できます。(Go...
生涯学習

2021年8月29日(日)生涯学習講座(講師:井上正之氏)

2021年8月29日(日)井上正之氏による講演があります。テーマは「電話リレーサービスについて知ろう!」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 下記のフォームから申込できます。(Googl...
タイトルとURLをコピーしました