行事

川崎市手話言語フェスティバル

9月23日は手話言語の国際デーです。それに合わせて川崎市コスギアイハグで手話言語フェスティバルを開催します。チラシを添付しますので、皆さまのご参加をお待ち申し上げます。 9月23日_川崎市手話言語フェスティバルチラシダウンロード
生涯学習

2023年8月13日(日)生涯学習講座(講師:篠田吉央氏)

申し訳ございませんが、台風の影響により延期となりました。 2023年8月13日(日)篠田吉央氏による講演があります。テーマは「ろう者と歩んだ30年の手話放送」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可...
生涯学習

2023年7月30日(日)生涯学習講座(講師:片桐幸一氏)

2023年7月30日(日)片桐幸一氏による講演があります。テーマは「耳が聞こえなくても旅は楽しめる 」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 2023_第2回生涯学習講座_片桐氏ダウンロー...
生涯学習

2023年6月25日(日)生涯学習講座(講師:井上義治氏)

2023年6月25日(日)井上義治氏による講演があります。テーマは「いのちを分けない社会をめざして 」~優生保護法被害の国賠裁判の取り組み~です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 ...
情報

ミューザの日2023 こどものためのウェルカム・コンサートの案内

\コンサートデビューのこどもたちに贈る!最初の一歩のコンサート/クラシック音楽やオーケストラに触れると出てくるたくさんの疑問。気になるけれど、聞きづらい、知っているようで答えられない、そんな疑問をひとつひとつ、ひもといていきます。クラシッ...
行事

女性部 講演会のお知らせ

【田中 清 氏講演会】・4月23日(日)・午後1時30分から・川崎市聴覚障害者情報文化センター研修室・テーマ「コーダ(CODA)」・会員・賛助会員 1,000円・一般 1,500円(申込締切: 4月15日(土))・会場参加とZOOM参加の...
行事

「ヒゲの校長」あさお上映会お知らせ

2023年3月25日(土曜日)川崎市アートセンターで、「ヒゲの校長」上映会を行ないます。ぜひ、ご家族、ご友人とご一緒にお越しください。皆さまの来場をお待ちしております。*第2回・第3回上映後は谷監督によるトークショーがあります。 第...
生涯学習

2023年1月29日(日)生涯学習講座(講師:井上良貞氏)

2023年1月29日(日)井上良貞氏による講演があります。テーマは「デフリンピックについて」です。チラシを添付しますので、奮ってご参加ください。ZOOMからの参加も可能です。 申込みはこちら(Googleフォームが開きます) ...
行事

桜島大根引き抜き農作業のお知らせ

JAセレサ川崎さんが管理する麻生区黒川の畑で、桜島大根の収穫をしてみましょう!収穫した大根はお持ち帰りいただけます! 2023年1月19日大根作業のお知らせダウンロード
情報

医療DVD発売のお知らせ

NPO法人インフォメーションギャップバスターが2020年に販売したDVD「医療用語を日本手話で ~医療従事者とろう通訳者の協働~」の第2弾を川崎市ろう者協会でも発売することになりましたので、お知らせします。 医療DVDチラシダウンロ...
タイトルとURLをコピーしました